ネットワークエンジニアになりたい猫の足跡🐾
Catwork-Engineer.com

Study

SQL

【SQL】仕切り直し

今使っている教材で、このまま勉強を進めることに閉塞感を感じたので、試しに PROGATE の SQL のコースをやってみたら、自分のレベルにぴったりだった。これは軌道修正をする必要がありそうだ。
2025.07.05
SQLStudy
SQL

【SQL】SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE, TRUNCATE【3日目】

3日目は、SQL の最も基本的なコマンドについての説明。各コマンドを実行した際の動作の確認をした。SQL 初学者の感想としては「Excel が GUI 的なのに対して、SQL が CUI 的っぽい」という感じ。もっと言えば「Excelでは直...
2025.07.03
SQLStudy
SQL

【SQL】DB作成・テーブル定義【2日目】

2日目のカリキュラムは、データベースの作成とテーブル定義だった。昨日インストールした DBeaver を使っての作業だったが、いきなりトラブル発生。エラーで起動不可。ネットで調べると解決策があったので実行し事なきを得た。DBeaver での...
2025.07.02
SQLStudy
ホーム
Study

Recent Posts

  • 【AWS】Ping-t 継続
  • 【SQL】仕切り直し
  • 成功体験としての独自ドメイン
  • 【SQL】SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE, TRUNCATE【3日目】
  • 【SQL】DB作成・テーブル定義【2日目】

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • AWS
  • blog
  • goal
  • SQL
  • Study
Catwork-Engineer.com
© 2025 Catwork-Engineer.com.
  • ホーム
  • トップ